From Within

 
IMG_8385.jpg

きっと発展とは、心の活動を促すものが、外部からの情報や刺激でなく、自己の内部から生まれるようになった時に起こる。

そして、自身の心の活動を促すものというのは、それが本物であるとすれば、きっと万人の心の活動を促すものに等しい。

今朝のヨーガで感じた、小さなこと。

緑も光合成をする。

 

Laundry Dried Outside

 

洗濯物が乾きにくいからと浴室乾燥機で乾かすのと、外干しして太陽の力を借りて乾かすことは、「洗濯物を乾かす」という点では同じであっても、本質は全く違う。

浴室乾燥機で乾かしたタオルに、太陽の匂いはないし、太陽による殺菌作用はない。あるのは、乾き、もしくは確実に乾くということ。あとは、自然エネルギーの消費がある。

外干しして乾かしたタオルには、太陽の匂いがあるし、どうにか乾くよう工夫する行為と知恵があるし(場所を入れ替えたり)、干しているときに感じる冬の空気の冷たさや音という季節の経験がある。また、場合によっては夜になっても乾いていなくって、良くも悪くも学びがある。

同じように、食べるということは、物を口に入れてお腹を満たすことではないし、サプリメントで栄養を補給することでもない。

行為の本質とは、そこにあるのではないかな、と思う。

ひとつひとつ、行為の本質を考えたい。それは、生きる、つまり五感を使って経験するということだと思う。便利さや効率でなくて、本質をともなった選択をしていくことが、人生の質を作っていくのかなと思う。時間や行いばかりを節約していくと、確実にその質は失われていく。

 

「乾かす」とか「食べる」ということを、言葉の通り一部だけ取り出すのは危ない。ひとつの栄養素だけを取り出して、それが体にいい、悪いというのと似た危なさがあると思う。行いも食べ物も、一部で成り立っていないし、他のものとのかかわり合いで成り立っている。一部だけ取り出した場合一見効率が悪かったりマイナスの要素があっても、それは全体的に見たときには、それが自然の中で生まれたものである限り、本質を伴った行為であるはずだし、ひとつの小宇宙として完成されている。

 

洗濯物がなかなか乾かない日々が続く中、今日も前向きな気持ちで寒さに耐え、ベランダに立つために。

 

Full Moon Rounding Around

 

立春の満月。

月を見ていても、体に触れていても、香りに触れていても、居場所も、今という瞬間も、そして自分自身の心も、本物だと思えるもに変わらないものは何もない。全て、輪という最も美しい形を描きながら、変わっていく。月の巡回、女性らしいしなやかな身体、香りの変化から思い出への昇華、地球というひとつの球体の村、落ち着きのある時間、愛する心。輪、円、といった形は、終わりのない変化を可能にする。

今日の月は、不思議な色。この色も、これまでの変化の結果であり、変化するプロセスそのものである。

 

満月の日は静かにしたほうがいいというので、夜は走ることもヨーガもしないでそんなことを考えて。

 

When You Come Home

 

もしかして、あの黄色は。遠くからでも、その色と姿に気がついた。

もう、この花の季節。ミモザ。春が来る前の、一番大好きな花。

 

それは、午後の陽だまりのように優しく、可愛らしい。どこか恥ずかしそうで控えめで。くすぐったさがあって。

手も足もかじかんで感覚がなくて「ああもう冬はだめ」と家路に着くと、最近はこの花がいる。ほっとして、何かがほぐれてゆく。小さいころ、帰ると必ず家にいてくれた母を思い出す。そういう母に、なりたいなと思う。

 

Sunlight

 

優しい光を感じる時間、場所、写真、絵、香り、そして音楽に惹かれます。そして、人にも。

 

光を感じる香り。ジャスミンが、光と風と戯れる様子は美しいと思う。太陽を一身に浴びて上を向く花と、その上を舞う蝶は艶やかだと思う。靡くショールの向こう側の白い光が、いいなと思う。

La Haie Fleurie (花の生垣) by L'Artisan Parfumeur  *discontinued

La Chasse aux Papillons (ちょうちょをつかまえて)by L'Artisan Parfumeur 

Voile Blanche(白いヴェール)by IL PROFVMO

 Un Jardin sur Toit (屋根の上の庭)by  Hermès

--- 春が近づくと、棚から取り出す香りたち。

 

光を感じる音楽。雪解けの後光に出会う新芽の柔らかい表情や、万華鏡のような木漏れ日の様子を感じます。

Spazieren  (散歩)

https://itunes.apple.com/jp/album/spazieren/id474674231

Wolke (雲)

https://itunes.apple.com/jp/album/wolke-vier/id450751441?i=450751445

Both albums by Henning Schmiedt

---毎年この時期、一緒に春を待つ音楽たち。Henningの奏でる音はいつもとても眩しい。

 

雪のあとの今日は、光が凛としていた。吹雪の後は、必ず光が射す。それを知っているから、じっと耐える。

春まで、また一歩近づいた。

 

 

A Nostalgic Morning

 

あっ、この感じ。懐かしい、この感じ。

今朝の空気は、確かに春の気配を纏っていました。嬉しくなって、春の思い出が詰まったクラリセージの香水をつけました。

懐かしいという気持ちは、特殊な幸福感で胸をいっぱいにする。いつかの悲しさもちょっとだけ混じっているけど、心を宥めてくれる。

懐かしさとは、実はどういう気持ちだろう。

多分、懐かしさがそういった幸せな感覚をもたらしているのではなく、懐かしめるものがあるという事実がそうさせてくれているのかな。

 

Before the Cup of Water

 

朝。

自分がコップ一杯の水を飲む前に、花の水を替えようと思う私がいるだろうか。

そうでない朝は、少しはっとする。

そんな朝は、花もどこか元気がない。